キャリア・カウンセラーの濱野です。


これだけ変化の激しい時代だからこそ、
自己変革が大切なことは頭ではわかる。
でも、なかなか実行に移せないもの。

これを踏まえて、今週は、
「何が、人に変化を拒ませるのか?」
について、考えています。

今日は、三つ目。
「失敗をマイナスと捉えるマインド」
です。

「失敗」と聞くとどう感じますか?

子供の頃に、失敗すると怒られた
上司に、叱責された

そんな経験を思い出した方も多いかもしれません。


仕事では、
やるべきこと、やるべき手順を踏まず、
あるいは、ルールを守らず、
その結果として起こったミスは、
叱責されることもあるでしょう。

この場合、以下のように、
失敗すると、例えばお客様や会社に
なんらかのマイナスが起こるので、
それを回避するために、手順やルールが
決められているからです。

失敗 ←--- 0 ---→ 成功
(マイナス)        (プラス)


でも、これはチャレンジしたことによる
失敗とは、意味がまったく違います。

幼児のころ、
初めて歩いた時、転んで怒られましたか?
初めて自転車に乗った時、転んで怒られましたか?

親は、チャレンジすることを喜び、
励まされたのではないでしょうか。


そうです。チャレンジによる失敗は、
成長するために、成功するために
必要なことなのです。

この場合、以下のように
失敗は、成功・成長するための
過程と言えると思います。
成功と反対方向(マイナス)に位置するの
ではなく、成功と同一方向(プラス側)
に位置するのだと思います。

0 --失敗--失敗--→ 成功・成長
(ゼロ)          (プラス)


チャンレンジ(自己変革)による失敗は、
恐れるものではない。
何もチャレンジせず、
チャンスを逃してしまうことこそが
恐れるべきことなのだと思います。


失敗は、成功・成長に向かっている証、
チャレンジした人だけが貰える、
ご褒美なのではないでしょうか。