【キャリア共奏 第0012号】 キャリアカウンセラーの濱野です。 昨日は、「仕事の速さ」も大切だけど、「仕事の早さ」(仕事に早く手をつけること)も大切で、それを意識することで仕事の負担感が減り、自己コントロール感も格段に…
「仕事を速くする」以上に意識していること
【キャリア共奏 第0011号】 キャリアカウンセラーの濱野です。 今日は、仕事の「速さ」と「早さ」について、お話しします。 日々、どこからともなく(たいがいは上司から)降って湧いてくる仕事に追われ、忙しく過ごされている方…
「アフターデジタル」藤井・尾原著を読む
【私自身のスキルアップの行動記録】 日経BP社の「アフターデジタル」藤井保文さん、尾原和啓さん共著 という本を読んだ。 初版が発売された1年程前に初めてこの本を読んだ時には、「こんなすごい世界があるんだ!」「中国って進ん…
「諸富祥彦(先生)の傾聴のねっこ」動画講座を視聴
【私自身のスキルアップの行動記録】 「諸富祥彦の傾聴のねっこ~プロとプロを目指す人のための 日本最高の先生による奥深い基礎をまなぶ講座~」というオンラインの動画講座を受講した。 もともと1ヶ月期限の講座であったが、とても…
キャリア共奏Labから発信し続けたいこと
【キャリア共奏 第0010号】 キャリアカウンセラーの濱野です。 キャリア関連の悩みを相談して、なんらかの気付きを得たり、その後の方向付け、あるいは解決に向けた具体的な取り組みを考え、実行を後押ししていく場が、キャリアコ…
TED「ボディーランゲージが人を作る」エイミー・カディ教授
【キャリア共奏 第0009号】 キャリア共奏Labの濱野です。 昨日まで、「いつもまわしている言葉が、自分らしさを形作り、それが仕事の質、人生の質にまで影響する」といったことを書いてきました。 今日は、「ボディーランゲー…
いつもまわしている言葉で、仕事の質・人生の質がかわる
【キャリア共奏 第0008号】 キャリア共奏Labの濱野です。 今日の昼間に参加した打ち合せでの気付きを、共有させて頂きたいと思います。 アフターコロナ/ウィズコロナに向けた、業務改革に関する内容でした。(キャリアカウン…
いつもまわしている言葉で、自分らしさが形作られている
【キャリア共奏 第0007号】 キャリア共奏Labの濱野です。 自分の行動基準・判断基準となる言葉・文章を、手帳や紙に書いて、何度も繰り返し読む習慣があります。 忙しい時には、録音しておいて電車などで移動しながら、音楽プ…
言葉の遣い方一つで、未来は変わる
【キャリア共奏 第0006号】 キャリア共奏Labの濱野です。 私は、言葉の遣い方について、普段から心掛けていることがあります。「マイナスな言葉を口にしない」ということです。 私は聖人君主ではないし、修行した身でもないの…
『「敏感すぎていつも不安」なのは「HSP」かもしれません』 長沼睦雄先生著
【私自身のスキルアップの行動記録】 昨日お話しさせて頂いた「JAICO 産業カウンセリング 6月号」に紹介されていた以下の一冊をamazonのKindle版で読んだ。 『「敏感すぎていつも不安」なのは「HSP」かもしれま…